学びなおし寺子屋(高校生~)
経済的な理由により塾に通うことができない子ども、いじめや家庭の事情により学校に通えない子どものための無料の学習支援教室で「最近、学校には行けてないけど、学校の勉強にはついていきたい」、「高校を中退したけど、将来のために高等学校卒業程度認定試験を取得したい」そんな皆さん、寺子屋で一緒に学びませんか。基本は自習形式。復学、在学中の学校の卒業、進学など自分の目標にあわせて勉強しましょう。わからない部分があれば、寺子屋の先生がサポート。一緒に楽しく勉強しましょう。

中央教室 水曜コース
(総合福祉センター)
▢場所 宇都宮市中央1-1-15
▢日時 水 19:00~21:00

高根沢教室
▢場所 高根沢町光陽台5-9-5
▢日時 木曜 16:30~18:30


中央教室 土曜コース
(総合福祉センター)
▢場所 宇都宮市中央1-1-15
▢日時 土曜10:00~12:00

那須烏山教室
▢場所 那須烏山市野上703
▢日時 金曜(月3回)13:30~15:30

さくら市教室
(氏家公民館)
▢場所 さくら市櫻野1322-8
▢日時 火曜 17:00~19:00

鹿沼教室
▢場所 鹿沼市南部地区会館2階
▢日時 木曜(月2回)13:30~15:30

足利教室
▢場所 毎月第3金曜日
▢日時 16:30~18:00
<参加方法>
①学習支援サポートセンター・とちぎにご連絡いただき相談日をご予約下さい
お電話又はメールで受け付けいたします。
電話 028-678-4545 (栃木県若年者支援援機構内)
メール
②相談日当日
寺子屋についてご説明し、受講したい理由(高校認定試験を受験したいなど)をお聞きします。
③寺子屋参加スタート
通う教室、学習目標を決め、スタートします。