top of page
TOP1
IMG_0091
dinner
★栃陸②
DSC_0020

​\N E W S/

​【子どもの居場所づくり事業『宮っこの居場所』】
\宮っこの居場所/  
​子ども達
が気軽に立ち寄ることができ、交流や活動を通して支援が必要な時は手を差しのべることができるよう、学校でも家庭でもない第3の居場所「宮っこの居場所づくり事業」が始まりました。
ホーム | 宮っこの居場所 (miyakko.net)

宮っこの居場所|宇都宮市公式Webサイト (city.utsunomiya.tochigi.jp)
​【新しい地域の居場所
\キッズハウス・はなび

​「キッズハウス・いろどり」が兵庫塚に新たな拠点を立ち上げました。
​食を通じたコミュニケーション、子ども達の食の体験、親御さんの家事負担軽減サービスとして、活動中に夕飯を無償で提供しております。
​【オンラインの居場所】
\ポラリス★とちぎ/  
​【ZOOM】を使った居場所『Suki-ma』、家から出られないけど、どこかにつながりたい、話の練習や趣味の話をしたいなどなど、その場にいるだけでも大丈夫、ぜひお立ち寄りください。 Suki-maQ&A
​【中高年ひきこもり専用電話相談窓口】
\ポラリス★とちぎ/  
​ポラリス★とちぎでは中高年(概ね40歳~64歳)のひきこもりの支援のため、中高年ひきこもり専用電話相談窓口を設置しております。ご本人やご家族等からのご相談に応じます。

電話相談窓口:028-643-3438
​【講師ボランティア募集】
\学習支援教室/
​経済的な理由で塾へ行けない子ども達を対象に学習支援教室を運営しています。教室で子ども達にお勉強を教えてくれる講師のボランティアを募集しています。
​【調理・運営ボランティア募集】
\キッズハウス・いろどり/

​『子どもを思う温かい大人が、地域・社会にはたくさんいる』ということを活動を通して、子どもたちに伝えたい。みんなで作る第3の居場所に参加してくれる仲間を大募集!!
​【寄付でつながる支援の輪】
\キッズハウス・いろどり/

​昭和こども食堂、夕飯お届け便、子どもの居場所など様々な活動を皆様の寄付を財源に行っています。幅広く支援を必要とする子供たちのニーズに柔軟に対応できますよう、温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
​【ホームページアドレス変更】
\ANDANTE(アンダンテ)/
発達凸凹 学びに個性がある子どものための学習塾 ANDANTE(アンダンテ)
​のホームページアドレスが変わりました
​【寄付のお願い】小中学生の無料学習支援教室 お菓子寄付のお願い
​経済的に厳しい環境にいる小中学生を対象に栃木県内で無料の学習支援教室を運営しています。教室で子どもたちが食べるお菓子・飲み物の寄付を募集しています。
bottom of page